SSブログ
FXスワップポイント

避難生活ストレス、いらだつ子ども 専門家「配慮を」 [東日本大震災 福島第一原発事故]

 災害時のストレスに詳しい藤森和美・武蔵野大学教授(臨床心理学)は「避難生活で不安が高まった時、その力が内向きに働く人は落ち込み、外向きに働く人は攻撃的になる」と解説する。子どもは大人より自制がきかず言動に出やすい。

 大人の不安やいら立ちを無意識にまねている可能性もあるという。「愛や思いやりは伝染しにくいが、怒りはうつりやすい」。暴力は、もっと構ってほしいというサインでもある。

 大人はどう対応すればよいのか。藤森教授は「まずは暴力はいけないときちんと注意することが必要。子どもは人目を気にするので、一人だけ呼んで『さっき蹴られたの、痛かったよ。イライラしちゃうのかな?』などと声をかけると良い」と助言する。

 生活のリズムが整って秩序ができはじめると、自然と落ち着くこともあるという。
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201104250225.html
nice!(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。